エサエサ金魚
金魚は止めどなくエサを要求するとネットに書いていたが、ほんとにそうだ。
1日事務所にいるときは、ずっと金魚の様子を見ているのだが、和金どもはいっつもエサを探している。
昼すぎ2時頃になると、さすがに疲れるのか動きが鈍くなるが、4時近くなると晩飯の時間なので、またソワソワしている。
エサはテトラフィンばっかりだ。こないだ乾燥糸ミミズを買ってきてあげてみたが、食べるのは食べるが、反応はいまいちだった。それに糸ミミズは水を汚しそうで、あまりやりたくない気分。
テトラフィンは、大きなかけらも混じっているので、小赤な和金に食べれるか心配だったが、器用にスポッと吸い込んで食べている。その姿は面白いし、かわいい。
たくさんエサをあげたい気分になるときもあるが、エサのやり過ぎは万病のもとだそうなので、1日2回、少なめのエサを与えるようにしている。そのうち、違う種類のエサもためしてみようかな。
関連記事 クリックしてよ→
